Blog

「これが無料!?」アカウント診断の翌月からお問い合わせが約2倍となったマーケティング支援とは?

作成日:

更新日:

法律事務所ZeLo

https://zelojapan.com/

◆取材のご協力◆
弁護士 島内洋人 様
広報・マーケティング 渡辺桃 様

法律事務所ZeLoは弁護士、弁理士、司法書士、社労士など各分野の専門家が在籍しており、法務、知的財産、労務、登記までワンストップでサービスを提供しています。

日常的な法務支援から、AI・web3・ヘルスケアなどの最先端領域まで企業法務全般を取り扱っており、時流やテクノロジーの発展に即した次世代のリーガルサービスを追求している法律事務所です。

法律事務所におけるマーケティングには、広告規制などの一般的な法規制に加え、弁護士法などでも固有の規制が定められています。

一定の制約がある中でマーケティング施策の効果を最大限に発揮するためにどのような取組みを行ったのか、また、株式会社コムマーケティングのインハウス支援をどのように活用したのか伺いました。

マーケティング施策を行う目的

島内:私たちマーケティングチームのミッションは、お客さま候補になる方を集めることです。

そのためにまずはより多くの方にZeLoを知っていただき、その上で私たちが提供するサービスに興味を持ってもらえるような施策を検討・実施しています。

マーケティングの課題とコムマーケティングへの依頼のきっかけ

渡辺:現在、コムマーケティングさんには検索連動型広告の運用代行とコンサルティングのご支援をお願いしています。

ご依頼前は内製で運用しており、常に手探りでした。専門書籍やサイトの情報で勉強しながらの運用でも、一定のCVは獲得できていましたが、劇的なCV増加があまり見込めない状態でした。

広告掲載を開始して1年ほど経過し、予算を増やすことになったのですが、知識や経験の浅いメンバーが手探りで運用を続けるよりも、広告の専門家にアウトソースした方が効果を最大化できるのではないかという考えに至りました。

複数の企業さんにご相談し、様々な提案を受けるなかで出会ったのがコムマーケティングさんでした。

広告運用代行サービスご依頼の決め手

島内:ご依頼前に、コムマーケティングさんに広告アカウントの無料コンサルティングをしていただいたのですが、そのレベルの高さが決め手になりました。

取りこぼしのあるキーワードの洗い出しやCV数を改善するための見出し・説明文の改善案、管理画面の設定の見直しなど、指摘だけではなくどのような改善をすれば良いかまで具体的に落とし込んで資料にまとめていただけました。

渡辺:実際にご提案いただいた内容で設定してみたところ、設定前よりCV数が2倍近く伸び、衝撃を受けました。

先ほどのとおり内製運用の限界も見えてきたタイミングであり、アウトソースを検討していたところでしたので、非常に有益かつ丁寧なご提案をいただいたコムマーケティングさんにご依頼させていただきました。

サービス導入後の効果

渡辺:大きく分けて2つあります。

1つ目は、人的リソース不足の大幅な改善です。

セミナー施策やサイト制作、分析業務など業務が多岐にわたり、広告運用業務に割ける時間が限られていたため、手が回っていないところが多くありました。

現在、広告運用について私たちはディレクション業務を中心に対応しており、実際の運用についてはコムマーケティングさんが的確に進めてくださっており、非常に助かっています。

2つ目は、CV数の増加です。

内製で運用していた頃よりも安定してCV数を獲得することができるようになりました。

長期的にお願いしているので当然、波はあるのですが、CV数が振るわない月は、コムマーケティングさんから改善策をすぐに提案してくださいます。

内製で運用していた頃は、自分の取った手段が適切なのか確証が持てなかったのですが、今は悩んだ時はコムマーケティングさんが親身に相談に乗ってくださるのでとてもありがたいです。

いただいたご提案やアドバイスをもとに、効果測定もスムーズになりました。

コムマーケティングの良さとは?

渡辺:やはりクオリティの高さですね。

無料アカウント診断の段階からそれを実感しており、今もその思いは変わりません。

また、日々私たちに寄り添ってご支援いただいている点も非常にありがたいです。

冒頭にお話しさせていただいたとおり、法律事務所のマーケティングには規制が多いため、一般的な企業に比べると施策の幅に制限ができてしまうことがあります。

せっかくご提案いただいても、弊所側の都合で断念せざるを得ないというケースもどうしてもでてきてしまいます。

そのような時も、「別のアプローチで進めていきましょう!」と快くおっしゃってくださり、代替策をご提案してくださります。

弊所の特性やサービスをご理解いただきながら、丁寧にご対応していただいている実感があります。

島内:細かいですが、私たちが普段社内で使用しているチャットツールでコミュニケーションを取れる点も良いなと思います。

ご質問をさせていただく際もいつも迅速かつ的確にご返信いただけるので、大変助かっています。

どんな方たちにコムマーケティングをおすすめしたいですか?

渡辺:以前の私たちと同様に、現状内製でWEB広告の戦略をたてて運用している、または自分たちで運用しているが気軽に頼れる相手がいない、今の体制に限界を感じている企業さんにはぴったりだと思います。

またスピード感をもってPDCAを回すことを求められる組織にも合っていると思います。

さきほどお話しさせていただいた通り、質問や問い合わせに対するレスが早く、かつ私たちの状況にあったご提案をいただけるので、とても助かっています。

コムマーケティングはどういう存在でしょうか?

渡辺:困った時に頼りになる存在です。

例えば「こういう時はどうしたらよいですか」と問いかけた際にも、「2通りの方法があり、一つ目はこういう方法で、もう一つはこういう方法です。私はこういう理由から前者をお勧めします」と言い切ってくださいます。

コムマーケティングさんの、これまでの知見に基づいて教えてくださるので、非常に納得感がありますし、勉強になります。

弊所の広告運用には不可欠な存在ですね。

今後の展望

島内:今後も事務所として、時流やお客様のニーズに応じてサービスや取扱領域をより拡大していきたいと考えています。

それらを適切な方に適切なかたちでお伝えしていくことが、私たちマーケティング部門の使命だと考えています。

現状ご依頼している広告のご支援についても、コムマーケティングさんのプロフェッショナルとしてのご意見をいただきながらよりブラッシュアップしていきたいと考えています。

渡辺:また、今後より様々なマーケティング施策にチャレンジしていきたいと考えていますので、その際もぜひご相談させていただけたらと思っています。

【弊社担当より】

無料アカウント診断をさせていただいた後すぐに「効果が出ました!」とご連絡をいただき、とても嬉しかったことを覚えております。

また、ご担当の島内様・渡辺様はとても気さくな方で「外注業者と発注側」という線引きを全くせず、効果が出ていないときも膝を突き合わせて議論させていただけております。

いつもありがとうございます!

この記事の著者

早川 理

Hayakawa Satoshi

Download

弊社の過去実績などを
ホワイトペーパーでまとめております。
ご興味のある方はお問い合わせフォームから
送信をお願いします。

Contact
               広告運用インハウス化支援

Contact

オンラインミーティングにて
まずはお話ししましょう。
お客様の課題解決を
弊社でお手伝いできるかもしれません。

VIEW MORE